ゾゴック

MSM-08 ZOGOK
形式番号:MSM-08
全高:18.2m
全体重量:77.4t
全装重量:107.3t
ジェネレーター出力:1,688kw
スラスター総推力:97,400kg
装甲材質:超硬スチール合金
武装:ヒート・ソード/ブーメラン・カッター/アーム・パンチ/シュツルム・ファウスト


MSM-08《ゾゴック》は一年戦争時に開発されたジオン公国軍の水陸両用機MSM-07《ズゴック》の派生形であり、格闘能力を向上させた試作機である。伸縮式の腕部によるアーム・パンチ、頭頂部に装備する射出兵器ブーメラン・カッターなど、他のモビルスーツにはみられない個性的な兵装を有しているが、これは本機自体の運用目的こそが極めて個性的だったと言えた。当時の地球連邦軍が本拠地としていた南米ジャブロー基地を攻略するという特殊任務を帯び、独自開発が行われた特殊モビルスーツの中でも、本機はそれらの前衛を担う機体として誕生したのである。水陸両用機ながらも陸戦能力が優れる《ズゴック》を設計母体といていた本機の陸戦格闘能力は確かなものであったが、マニュピレーター自体が近接兵器として機能するアームユニットや、メガ粒子砲ミサイルなどの発光、発火系兵器採用しない質量切断兵器のみで統一された本機の固定兵装類はあまりに割り切った設計だと評せるものであった。

だが、これは厳重な戦力配備が常時敷かれていたジャブローの潜入時において、本機が敵に察知される可能性を最大限まで抑え、特務を遂行するため必然であったとも言えるものである。残念ながらジャブロー攻略戦に本機を含む特務モビルスーツが参加したという記録は公的に残されていないが、宇宙世紀0096年に発生したジオン公国残党軍による連邦軍トリントン基地襲撃事件において、残党側の戦力として本機の姿が確認されている。他機種からの兵装流用や、本来設定されていた腹部の内部兵器を廃し、排熱機構を重視した仕様となってはいたが、これらの選択もまた17年の時を経て本機が与えられた作戦を遂行するための必然だったと言えよう。

 

バックパック/推進装置

《ズゴック》とは異なり陸戦を主体とする本機のバックパックは、その舞台で最大限の力を発揮できる方式へと改められた。足裏には他の水陸両用機と同様、水中航行用のスクリュー式推進装置が備えられている。

 

 

 

ブーメラン・カッター

本機の個性的な兵装類の代表格とも言える。質量切断兵器。頭頂部に組み込まれた大型の歯を内蔵アームで射出する。片側に5基ずつの計10基を備えており、その一つ一つがガンダリウム合金製の走行をも穿つ威力を有している。

 

ヒート・ソード

巨大な実体剣としての用途に加え、刀身部を赤熱化させることにより敵装甲の溶断を可能とする近接携行兵器。本機の専用装備ではなく、宇宙世紀0096年に確認された仕様機は《グフ》系の装備を流用していた。

アーム・パンチ

打突に適した形状のマユピレーターと、伸縮式アームユニットの組み合わせによる近接兵器。前腕部の機構上、アームユニットの伸縮範囲は限られているはずだが、一説には20m以上も伸びたとされる資料が存在する。

シュツルム・ファウスト

トリントン基地襲撃事件の際に際装備していた対モビルスーツ用の大型ロケット弾。弾頭容量が大きい分破壊力は高いが、命中には熟練を要する。本装備も《ゾゴック》の専用装備ではなく腰背部にマウントラッチを新設している。

胸部

基本的に水陸両用機は水中での抵抗を軽減するために独立したヘッドユニットが存在せず、機体胸部にはそれらの機能を集中させており、その法則は《ゾゴック》も例外ではない。中央に位置する大型のモノアイカメラは広範囲に可働し、それを防護するカバーも堅牢なつくりとなっている。

HGUC ゾゴックを制作!

腕の伸縮ギミックやモノアイの稼働など頑張ってるキットですが、手の肉抜き穴だけはちょっと残念かな。
ヒートサーベルはクリア刃とノーマルと選択式。

サーフェイサー1000番下地
パーティングライン処理
合わせ目処理
表面:艶消し仕上げ

 



TOP〕〔戻る
inserted by FC2 system